はじめに
みなさんキッチンにゴミ箱って必要だと思いませんか?
私は何も考えず、みんなが作っているから、絶対必要だ!
と思い込みキッチンのゴミ箱スペースを疑いもせず作りました。
住み始めて3ヶ月経過した今、、、
ゴミ箱はずっと新品ピッカピカの状態をキープしてます。
我が家のキッチンゴミ箱スペースを紹介
※我が家のキッチンのゴミ箱スペースはこんな感じです。


リンク
KEYUCAのオシャレなゴミ箱買ったんですよ!
写真撮るために2ヶ月ぶりに開けたひろーいゴミ箱スペースです。
キッチンゴミ箱スペースに使った広さ
※広さはこんな感じです。

縦:68センチ
横:75センチ
結構スペース使いましたね。
じゃあ生ゴミはどうしてるの?
我が家がキッチンのゴミ箱スペースを使用しなかった理由は、臭いです。
生ゴミって暫くすると臭いが出てくるので、あまりキッチンに置きたくないんです。
しかも最近はキッチンって家の主役で、LDKと近い位置にある間取りが多いので、我が家の場合は結構気になることが多かったです。
だから朝食後、夕食後に外のゴミ箱に直接捨ててしまってます!
※外のゴミ箱はこちら

玄関開けたすぐ脇に設置してます。
まとめ
みなさん、特に何も考えずに、
「みんなが当たり前の様にそうしているから」
という理由だけで間取りや仕様を決めないでください!
ちゃんと細かいことでも、日常をリアルに想像してみることで必要がないオプションだったり、削れる部分があると思います。
費用が削れるだけでなく、その無駄スペースを有効利用できる可能性もあるので、まだ打ち合わせなどで間に合う方はもう一度考えてみてください。
ちなみに我が家は、このスペースに元々可動棚がついていたので、もう一度付けようと思ってます。
キッチン収納とリビング収納はかなり多くつけたので、このキッチンのゴミ箱スペースを使うのはまだまだ先になりそうです。笑
コメント